4 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 16:48:22 0
一冊20円じゃなかった?
6 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 16:49:34 0
>>4
俺も20円だと思った
7 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 16:49:40 0
まあブックオフだから仕方が無い。
ブックオフは本を売るところじゃなくて
どこでも引き取ってくれないゴミレベルを廃棄するところだから。
9 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 16:52:17 0
>>7
ブックオフに売るくらいなら捨てたほうがマシだと思った。
8 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 16:52:07 0
もっと別の店連れてくれば良かったのにな
番組的には安かったっていう方がウケルと思ったんだろうな
別にギャラも払ってるんだろうからまぁいいか
10 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 16:57:34 0
ブックオフが悪いのではない。
岸辺本人が、価値が高いと言っている古い本を売る際、
本の内容の価値を査定しないと言う事で有名なブックオフをわざわざ呼んで、
二束三文の金額を提示されてるのに、他の本屋を呼ぼうとせず、本人にも確認取らず、
勝手に売ってしまった番組側。
29 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:24:09 0
>>10
え、岸部本人に確認とってないの?
32 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:26:46 0
>>29
岸部が、15万程度の価値があると認めた上で売ることを了承
その後岸部が散歩で席を外した隙にブックオフを呼び売却→二束三文
36 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:29:39 0
>>32
えっと、それって、単純に窃盗じゃね?
13 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:02:03 0
ブログ炎上ワロタw
15 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:04:14 0
どこが金運アップなんだ
17 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:06:41 P
女芸人の態度も悪かった。
人の思い出を踏みじって笑いものにしただけだった。
岸部シロー、訴えていいと思うんだけど。
18 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:06:57 0
印象の推移
阿国↓↓↓↓
ブコフ↓↓↓
ミヤネヤ↓↓
岸部↑↑↑↑
19 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:07:17 0
出雲阿国blog←炎上中
http://okuni.laff.jp/blog/2011/01/post-212b.html#comments
岸部シローblog
http://kishibe.blog.smatch.jp/blog/2011/01/post-d77f.html#comments
20 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:08:28 0
全部嘘ロケでしょ?
てか最近久々に見たけど、
宮根ってここまで悪になってるとは思わなかったw
21 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:11:04 0
毎日waiwai変態報道したときから見てたのに…
23 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:14:46 0
やらせだろー
28 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:23:33 0
神田の古本屋に持ってかないのが悪い。
30 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:25:31 P
本人に確認しないで売っぱらうってとんでもないな……
31 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:26:39 0
とりあえず、番組の詳細がわからん
誰か説明を!
34 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:29:04 0
>>31
数万円で買った本をブックオフに売ったら、
20円の価値だったらしい。
44 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:38:21 P
>>31
大体の流れだけど、不運続きの岸部シローさんを
風水で助けよう! という企画で、風水芸人出雲阿国が自宅へ。
間取りは悪くないが、問題点があると指摘。
とくに良くないのが、古い本がたくさんある本棚。
「古い本を置いているのはあなたの知識もほこりをかぶっているということ。
捨てましょう」と言い出す。
この段階で、岸部氏は女にむっときていて
「あなたとは合わないようだ」と言い出す。
しばらくやりとりしたあと、岸部氏も納得し、手放すことを了承。
吉田健一全集などは15万円の価値はある、と言う。
岸部氏が外出している間にブックオフが来て査定。
岸部氏が帰ると、部屋の様子が違う。
玄関マットなど?を変えたようだ。
「本を売ったお金で買えましたから☆はい、お釣りです」
唖然として小銭を眺める岸部氏。
「あの全集、1冊20円で売れましたよぉ☆」と笑う女。
愕然とする岸部氏。
33 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:28:08 0
「出雲の阿国」って、歌舞伎だか芸能だかの歴史上有名な実在の女性だよな?
なんでコイツが普通に使ってんの?一字替えるとかするだろ普通の感覚なら。
梨園から訴えられたりしたらいいのに。
37 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:31:00 0
シローさんミヤネ屋見ました。シローさんの本は神保町に持ってくと8万にはなるものだったのに、かわいそう。
あの靴もティンバーのプレミアシューズも混じってましたよね。風水とお体にはお気をつけ下さい。
投稿: | 2011年1月27日 (木) 16時54分
吉田健一全集を売られたのは演出ですか?
本当だったらブックオフに売られて無いか見てこようかと思います(笑)
収録日と放送日が違うのでまだ残ってればいいのですが
投稿: お初です | 2011年1月27日 (木) 16時14分
ミヤネ屋みました
大変でしたね
全集、1冊数万円で取り引きされてるのに…
お気の毒です
これからもお身体に気をつけてくださいね
投稿: | 2011年1月27日 (木) 16時02分
あの全集、マジでブックオフに売却しちゃったんですか?
神保町の全集専門の古書店で査定してもらえば良かったのに。
20円て雑誌並ですね…
あれはテレビ放送での演出であって、実際は売却してないといいんですけど。
投稿: あちゃー | 2011年1月27日 (木) 15時59分
ミヤネヤ見ました〜☆
酸素カプセルが家にあるなんてめちゃめちゃ羨ましいです!
これからどんどん運気がUPしたら良いですね(^⊆^)
応援しております!
投稿: ロリン | 2011年1月27日 (木) 15時56分
一冊20円は安すぎるとおもいましたー。お体おだいじにー
投稿: サッテレ | 2011年1月27日 (木) 15時52分
http://kishibe.blog.smatch.jp/blog/2011/01/post-d77f.html#comments
38 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:31:11 0
自分もブックオフに売ろうかと思ったけど、
普通にアマゾンで売ったら捨てるつもりが3万円になったw
39 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:33:28 O
少し手間をかけて、ヤフオクで売った方が絶対良い!
ああいうプレミア物は特にそう思います
40 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:36:13 0
風水で運気を上げるという名目で、吉本の女風水芸人をメインに据えての企画。
先輩であるにも関わらず、終始岸部に対して失礼な態度、セリフをなげる女芸人。
風水では書棚がパンパンで埃をかぶっているのは「頭の中に古い知識しかない」から運気が下がると言い
古本の処分を提案。
岸部、処分する本を選別し「これなら15万くらいになる」と了承
岸部がその後、散歩の時間なので外出(その間に処分することは同意)
いないときにブックオフ来襲、1冊20円で売却
テロップ「岸部氏は高価だと思い込んでいたのに(この結果)」 笑い
41 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:36:40 0
そもそも価値のある古書の鑑定でブックオフを呼ぶのはおかしい
どうせ、ブックオフのタイアップ番組なんだろ
42 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:37:11 0
阿国の米覧閉鎖したみたいだね
45 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:39:17 0
岸部が欝病で、無理のある企画も強引に迫られたら断れないことと
岸部はかなり鼻の効くコレクター(破産の原因も収集癖)で
所持品の価値には注意が必要なこと、の両方に全く配慮がない
48 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 17:42:33 0
普通に泥棒